建築設備の英語表現一覧|技術者のための実務用語ガイド

英語表現

はじめに

建築設備は、建物の機能性・快適性・安全性を支える重要な要素です。

国際的なプロジェクトや技術文書の翻訳では、正確な英語表現の理解が不可欠です。

本記事では、建築設備に関連する英語表現を分野別に整理し、技術者・設計者が実務で活用できる知識を提供します。

(この記事には広告リンクが含まれています)

建築設備の英語表現一覧

総称・基本用語

日本語英語
建築設備Building equipment
設備設計MEP design(Mechanical, Electrical, Plumbing)
設備工事Equippment installation
設備図面Facility drawings
設備機器Building equipment

MEP」は建築設備の三大分野を指す略語で、国際的に広く使われています。

電気設備

日本語英語
電気設備Electrical equipment
分電盤Distribution board / Panel
照明設備Lighting equipment
非常用電源Emergency power supply
コンセントOutlet / Power socket
電力監視システムPower monitoring system

電気設備は安全性とエネルギー効率に直結するため、正確な表現が求められます。

空調設備

日本語英語
空調設備HVAC system(Heating, Ventilation, and Air Conditioning)
換気設備Ventilation equipment
空気調和機air conditioner, Air handling unit (AHU)
冷却塔Cooling tower
冷温水発生機Chiller / Boiler
ダクトDuct
吹出口Air outlet

HVAC」は空調設備全体を指す略語で、設計図や仕様書で頻出します。

給排水・衛生設備

日本語英語
給水設備Water supply equipment
排水設備(排水処理設備)Drainage equipmentwastewater treatment facility
下水道Sewerage
衛生器具Sanitary fixtures
給湯器Water heater
浄化槽(家庭からの生活排水)Septic tank
下水浄化槽sewage purification tank
雨水排水Rainwater drainage
配管Piping / Plumbing

衛生設備は建物の快適性と衛生管理に関わる重要な分野です。

消防・防災設備

日本語英語
消火設備fire extinguishing equipment
自動火災報知設備Automatic fire alarm system
スプリンクラー設備Sprinkler equipment
火災感知器Fire detector
火災報知器Fire alarm
煙感知器Smoke detector
消火器Fire extinguisher
屋内消火栓indoor fire hydrant
非常放送設備Emergency broadcast equipment
避難経路図Evacuation route
避難誘導灯Emergency exit light
防火ダンパーFire damper

防災設備は法令遵守と安全性確保の観点から、専門用語の理解が不可欠です。

建物制御・スマート設備

日本語英語
建物管理システムBuilding Management System (BMS)
自動制御装置Automatic control system
セキュリティシステムSecurity system
入退室管理Access control
エネルギー管理システムEnergy Management System (EMS)

スマート設備は近年の建築トレンドであり、IoTやAIとの連携も進んでいます。

建築設備の英語表現の使い方例

実務でよく使われる英文例を紹介します。

  • The HVAC system is controlled by a centralized BMS.
    (空調設備は中央の建物管理システムで制御されています。)

  • The plumbing layout must comply with local building codes.
    (配管レイアウトは地域の建築基準に準拠する必要があります。)

  • Emergency lighting and fire alarm systems are installed on each floor.
    (各階に非常用照明と火災報知設備が設置されています。)

まとめ

建築設備に関する英語表現は、設計・施工・保守の各分野で重要な知識です。

分野別に用語を整理することで、国際的な業務や技術文書の対応力が向上します。

ベルリッツ ECC外語学院

コメント