西洋占星術とは?
⭐西洋占星術(Western astrology)は、天体の動きや配置をもとに人の性格や運命を読み解く占術です。
12星座やホロスコープを中心に構成され、英語圏でも非常に人気があります。
この記事では、西洋占星術に関する英語表現を紹介します。
(この記事には広告リンクが含まれています)
星座の英語名一覧
西洋占星術の基本は12星座。英語では以下のように表現されます。
⭐【Aries】
牡羊座アリエス
Mar 21 ーApr 19
🔸Energetic, brave, and confident
(エネルギッシュで勇敢、自信にあふれています。)
⭐【Taurus】
牡牛座トーラス
Apr 20 ーMay 20
🔸Patient, reliable, and practical.
(忍耐強く、信頼でき、現実的です。)
⭐【Gemini】
双子座ジェミナイ
May 21 ーJun 21
🔸Curious, talkative, and adaptable.
(好奇心旺盛で、おしゃべりで、適応力があります。)
⭐【Cancer】
蟹座キャンサー
Jun 22 ーJul 22
🔸Emotional, caring, and family-oriented.
(感情豊かで、思いやりがあり、家庭的です。)
⭐【Leo】
獅子座リオ
Jul 23 ーAug 22
🔸Confident, generous, and passionate.
(自信にあふれ、寛大で情熱的です。)
⭐【Virgo】
乙女座バーゴ
Aug 23 ーSep 22
🔸Organized, careful, and analytical.
(整理好きで、注意深く、分析的です。)
⭐【Libra】
天秤座リブラ
Sep 23 ーOct 23
🔸Fair, charming, and sociable.
(公平で魅力的、社交的です。)
⭐【Scorpio】
蠍座スコーピオ
Oct 24 ーNov 22
🔸Passionate, mysterious, and determined.
(情熱的でミステリアス、意志が強いです。)
⭐【Sagittarius】
射手座サジテリアス
Nov 23 ーDec 21
🔸Adventurous, optimistic, and independent.
(冒険好きで楽観的、独立心があります。)
⭐【Capricorn】
山羊座カプリコーン
Dec 22 ーJan 19
🔸Ambitious, disciplined, and responsible.
(野心的で規律正しく、責任感があります。)
⭐【Aquarius】
水瓶座アクエリアス
Jan 20 ーFeb 18
🔸Original, intellectual, and open-minded.
(独創的で知的、柔軟な考え方をします。)
⭐【Pisces】
魚座パイシーズ
Feb 19 ーMar 20
🔸Sensitive, imaginative, and kind.
(感受性が強く、想像力豊かで優しいです。)
星座の英語名は、占星術に限らず日常会話や雑誌の占いコーナーでも頻繁に登場します。
ホロスコープ関連の英語用語
西洋占星術で主に用いられるのは、太陽・月・8つの惑星(水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星)の10天体です。
ホロスコープ(horoscope)や出生図(natal chart:個人の誕生時を基礎とする)を読む際に使われる英語表現も覚えておくと便利です。
⭐Planet(惑星):太陽、月、水星など。西洋占星術では心理や行動を象徴する要素
例)太陽:アイデンティティ、月:感情的な性質、水星:思考パターン等。
⭐House(ハウス):人生の具体的な領域を表す12の区分
*ホロスコープの円を12等分したそれぞれの場所のことです。
⭐Element(エレメント):12星座を火(Fire)・土(Earth)・風(Air)・水(Water)の4つの性質に分類したもの
⭐Aspect(アスペクト):惑星同士の角度関係。それらの間の関係性が示す。
⭐Transit(トランジット):現在の天体の配置(経過)を示すもの
*外部からの影響や未来の出来事を読み解きます。
⭐Ascendant(アセンダント):出生時の東の地平線にあった星座
*アセンダントとは、他人から見た自分などを表します。
これらの用語は、英語で占星術を学ぶ際の基礎語彙になります。
会話で使える占星術フレーズ
英語圏では占星術がカジュアルな話題として使われることも多く、以下のような表現がよく登場します。
The signs are divided into four groups: Fire, Earth, Air, and Water.
(星座は4つのグループに分けられます。火、土、風、水です。)
Air signs are smart and great at communicating.
(風の星座は賢く、コミュニケーション能力に優れています。)
Cancer is nurturing.
(かに座の人は世話好きです。)
Some are just detail-oriented and like things organized.
(中には、細部に注意を払い、整理されているのを好む人もいます。)
Every zodiac sign has its own strengths and weakness.
(それぞれの星座は長所と短所があります。)
Zodiac sings are a fun tool to explore yourself and your relationship.
(星座は、自分自身とあなたの人間関係を探求する楽しいツールです。)
こうした表現を知っておくと、英語での会話がぐっと自然になります。
まとめ
西洋占星術は、英語でも非常に豊かな表現が存在します。
星座の名前からホロスコープの専門用語、日常会話でのフレーズまで、英語で占星術を楽しむための第一歩として、この記事を参考にしてみてください。



コメント