はじめに
TOEICのPart 5(短文穴埋め問題)では、語彙力と文法力が問われます。
その中でも特に頻出なのが「品詞問題」です。名詞・動詞・形容詞・副詞のどれを選ぶべきか迷った経験はありませんか?
この記事では、品詞問題の特徴と見分け方、スコアアップのための攻略法をわかりやすく解説します。
(この記事には広告リンクが含まれています)
TOEIC品詞問題とは?
TOEICの品詞問題とは、文中の空欄に適切な品詞(名詞・動詞・形容詞・副詞)を選ぶ問題です。
選択肢には同じ語幹を持つ単語が並び、語尾だけが異なることが多いため、文法知識と文構造の理解が求められます。
例題:
The manager gave a very __ presentation.
(A) impress
(B) impressive
(C) impressively
(D) impression
→ 正解は (B) impressive(形容詞)。「presentation(名詞)」を修飾する形容詞が必要です。
品詞の見分け方:2ステップ
✅ ステップ1:語尾で品詞を判断
語尾(接尾辞)を見ることで、品詞を素早く見分けることができます。
| 品詞・語尾 | 例 |
|---|---|
| 名詞 -tion,-ment,-ness,-ity | information, development |
| 動詞 -ate, -en, -ify, -ize | activate, strengthen |
| 形容詞 -ive, -ous, -ful, -able | creative, dangerous |
| 副詞 -ly, -ward, -wise | quickly, forward |
✅ ステップ2:空欄の位置を確認
文中の空欄の前後を見て、どの品詞が必要かを判断します。
名詞:冠詞(a, the)や形容詞の後に来る。主語や目的語になる。
🟨We received confirmation of your hotel __ this morning.
(A) reserve
(B) reserved
(C) reservation
(D) reserving
正解:C)reservation
→ 「of」の後には名詞が必要。
動詞:主語の後に来る。時制や助動詞とセットになる。
🟨The manager will __ the team about the new policy.
(A) inform
(B) information
(C) informative
(D) informed
正解:A)inform
→ 助動詞「will」の後は動詞の原形。
🟨Employees must __ their ID cards at all times.
(A) display
(B) displayed
(C) displays
(D) displaying
正解:A)display
→ 「must」の後は動詞の原形。
形容詞:名詞を修飾。名詞の前やbe動詞の後に来る。
🟨The new product received very __ reviews from customers.
(A) favor
(B) favorable
(C) favorably
(D) favored
正解:B)favorable
→ 名詞「reviews」を修飾する形容詞が必要。
🟨The report was both detailed and __.
(A) clarity
(B) clear
(C) clearly
(D) cleared
正解:B)clear
→ 「and」の前の形容詞「detailed」と並列なので、形容詞が必要。
副詞:動詞・形容詞・副詞を修飾。文頭・文末・動詞の前後に来る。
🟨The CEO spoke __ during the press conference.
(A) confident
(B) confidence
(C) confidently
(D) confidential
正解:C)confidently
→ 動詞「spoke」を修飾する副詞が必要。
🟨The machine operates __ even in extreme temperatures.
(A) reliable
(B) reliability
(C) rely
(D) reliably
正解:D)reliably
→ 動詞「operates」を修飾する副詞が必要。
TOEIC品詞問題の攻略ポイント
語尾パターンを暗記する
語尾を見て瞬時に品詞を判断できるようにしておくと、時間短縮になります。
文構造を意識する
意味がわからなくても、文法的に正しい品詞を選べば正解できることが多いです。
よく出る語を覚える
TOEICでは特定の語が頻出します。たとえば:
- 副詞:applicably, decisively, increasingly
- 名詞:application, decision, improvement
- 動詞:apply, decide, improve
- 形容詞:applicable, decisive, improving
意味より構造を優先
意味が曖昧でも、空欄の位置と文法構造から正解を導ける場合が多いです。
まとめ
TOEICの品詞問題は、語尾と文構造を見れば短時間で正解を導ける問題です。
語尾パターンを覚え、空欄の前後をチェックする2ステップを習慣化すれば、得点源にできます。
英語の意味に頼らず、文法的な視点で解くことがポイントです。ぜひこの記事を参考に、TOEICスコアアップを目指してみてください!




コメント