前回の厳選コロケーション集の第二弾です。
英語の「コロケーション(collocation)」とは、自然に一緒に使われる単語の組み合わせを指します。
たとえば「make a decision(決断する)」や「take a break(休憩を取る)」など、単語単体でなく「組み合わせ」で覚えることで、より自然で正確な英語が使えるようになります。
TOEICでは、単語の意味だけでなく「どの単語と一緒に使われるか」が問われる問題が多く出題されます。
例えば「( _ ) a presentation」という問題で、正解は「give a presentation(プレゼンをする)」です。
単語を1つずつ覚えるより、セットで暗記する方がスコアアップにつながります。
この記事を見た方は、是非前回の第一弾を合わせてご覧ください。
(この記事には広告リンクが含まれています)
TOEIC頻出!覚えておきたいコロケーション
以下では、TOEIC頻出のコロケーションを紹介します。意味と例文付きで、実践的に覚えられます。
| コロケーション | 日本語 | 例文 |
|---|---|---|
| make a profit | 利益を上げる | The company made a profit in the second quarter. |
| take responsibility | 責任を取る | He took responsibility for the mistake. |
| give a presentation | プレゼンを行う | She gave a presentation on customer service. |
| raise funds | 資金を集める | We are raising funds for the new project. |
| attend a workshop | ワークショップに参加する | Several employees attended a leadership workshop. |
| take part in | ~に参加する | Many students took part in the event. |
| make an effort | 努力する | She made an effort to improve her performance. |
| ask for assistance | 支援を求める | Don’t hesitate to ask for assistance. |
| carry out an inspection | 点検を行う | The team carried out an inspection of the facility. |
| Address the issue | 問題に対処する | We need to address this issue immediately. |
| draw attention to | ~に注意を向ける | The report drew attention to safety concerns. |
| file a complaint | 苦情を申し立てる | A customer filed a complaint about the delay. |
| get approval | 承認を得る | We need to get approval from the manager. |
| give notice | 通知する、退職届を出す | He gave notice two weeks before leaving. |
| go over details | 詳細を確認する | Let’s go over the details before the meeting. |
| look into a matter | 問題を調査する | We’ll look into the matter right away. |
| make a complaint | 苦情を言う | She made a complaint about the service. |
| put in an order | 注文を出す | We put in an order for new office supplies. |
| reach a conclusion | 結論に達する | The team reached a conclusion after discussion. |
| respond to an inquiry | 問い合わせに対応する | We responded to the customer’s inquiry promptly. |
| set a goal | 目標を設定する | It’s important to set a clear goal. |
| take action | 行動を起こす | The company took action to resolve the issue. |
| turn in a report | 報告書を提出する | Please turn in the report by Monday. |
| work overtime | 残業する | I had to work overtime to finish the project. |
| write a proposal | 提案書を書く | He wrote a proposal for the new campaign. |
| yield results | 結果を出す | The new strategy is beginning to yield results. |
まとめ:コロケーション暗記で英文理解と得点力を高めよう
コロケーションを知っていると、英語が「単語の羅列」ではなく、自然な意味のまとまりとして理解できるようになります。
これはリーディングやリスニングのスピードアップにも直結し、TOEICスコアの向上に大きく貢献します。
また、TOEICだけでなく英会話でも「自然な表現」が使えるようになるため、ビジネス英語にも役立ちます。
日々の学習で少しずつコロケーションを積み上げていくことで、英語力が格段に伸びるでしょう。






コメント