ショッピング英会話は旅行の必須スキル
海外旅行で楽しみといえば「ショッピング」。
でも、いざ英語で話しかけられると、「なんて言えばいいかわからない…」「値段が聞けない…」と戸惑う人が多いですよね。
実際、買い物で使う英語は難しくなく、決まったフレーズを覚えるだけで通じます。
この記事では、店員とのやり取りや試着、支払い時など、どんな国でも使えるショッピング英語フレーズ24選を紹介します。
(PR)【QQ English】「本当に使いやすい」レッスンプランを提供しています。
店員に話しかけるときの基本フレーズ
まずはお店で使う最初の一言から。
自然な英語で声をかけるだけで、店員さんも親切に対応してくれます。
①Excuse me, do you work here?
すみません、こちらで働いていますか?
②I’m just looking, thank you.
見ているだけです、ありがとう。
③Could you help me, please?
手伝ってもらえますか?
④Do you have this in another color?
これの別の色はありますか?
⓹I’m looking for a souvenir.
お土産を探しています。
💡ポイント:
「I’m just looking(見ているだけです)」は、海外ショッピングの定番フレーズ。無理に買わずとも失礼にはなりません。
値段・サイズ・色を尋ねる英語表現
ショッピングで一番多いのが、「値段・サイズ・色」を尋ねる会話です。
値段を聞くとき
⑥How much is this?
これはいくらですか?
⑦Is this on sale?
セール品ですか?
⑧Do you have any discounts?
割引はありますか?
サイズを聞くとき
⑨Do you have this in a larger size?
もう少し大きいサイズはありますか?
⑩This is too small for me.
これは少し小さいです。
⑪What size is this?
これは何サイズですか?
色を聞くとき
⑫Do you have this in blue?
これの青色はありますか?
⑬I like this color better.
こっちの色の方が好きです。
💡ポイント:
「Do you have this in〜?」は万能フレーズ。サイズ・色・デザインなど何にでも応用できます。
試着・試用するときの会話例文
服や靴を買うときに欠かせないのが試着の英会話です。
⑭Can I try this on?
これを試着してもいいですか?
⑮Where is the fitting room?
試着室はどこですか?
⑯It fits me perfectly.
ぴったりです。
⑰It’s a bit tight.
少しきついです。
⑱Do you have one size larger?
もう1サイズ大きいのはありますか?
💡ポイント:
「try on」=「試着する」。「試す」だけではなく「身につけてみる」というニュアンスです。
支払い・購入時の英語会話フレーズ
購入時やレジでのやり取りも定型パターンを覚えておけば安心です。
支払い時
⑲I’ll take this, please.
これをください。
⑳Can I pay by credit card?
クレジットカードで払えますか?
㉑Do you accept cash?
現金で払えますか?
㉒Could I get a receipt, please?
レシートをもらえますか?
その他便利表現
㉓Can you gift wrap this?
ギフト包装できますか?
㉔Could I get a shopping bag, please?
袋をもらえますか?
💡ポイント:
海外ではレジ袋が有料のこともあるため、「shopping bag」を頼む表現は意外とよく使います。
実践!買い物シーンの英語会話例文5選
ここでは、実際の英語会話例文を5つ紹介します。状況別に丸ごと覚えておくと自然に口から出てきます。
🛒 会話例①:洋服を探す
👤 Excuse me, do you have this in a larger size?
👥 Yes, we have it in medium and large.
🧥 会話例②:試着する
👤 Can I try this on?
👥 Sure, the fitting room is over there.
💳 会話例③:支払いをする
👤 I’ll take this, please. Can I pay by card?
👥 Of course. Please insert your card here.
🎁 会話例④:プレゼント包装を頼む
👤 Could you gift wrap this for me?
👥 Certainly! It’ll take just a few minutes.
💬 会話例⑤:値段を尋ねる
👤 How much is this one?
👥 It’s $25, but it’s on sale today.
💡ポイント:
すべての会話で「Excuse me」や「please」を添えるだけで、自然で丁寧な印象になります。
まとめ:英語でショッピングを楽しむコツ
英語でのショッピング会話は、定型文を覚えるだけでぐっと簡単になります。最後にポイントをまとめましょう。
・Excuse me / please / thank youを忘れずに
・Do you have this in〜?を使いこなす
・Can I〜? / Could you〜?で丁寧に頼む
繰り返し練習すれば、海外のショップでも自信を持って買い物ができます。
次の旅行では、ぜひこの記事のフレーズを使って、店員との会話を楽しみながらショッピングしてみてく
また、こちらもあわせてご覧ください。
【QQ English】1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
コメント