【期待効果】英語を効果的に学ぶための3つのメンタルメソッド

英語勉強法

「あー、英語の勉強しんどいな~」

「疲れたから、英語の勉強は明日やろう、、、」

たしかにみんな、学校、仕事や家事・育児で、とても英語を勉強する時間もとれません。

そして、数日間は続いた勉強も一カ月も経過すると、英語の本は開かれることなく置きっぱなし、、、そんな経験はありませんか?

そういった、英語勉強がなかなか続かない、どうやって英語学習を継続していったら良いのか、「英語を効果的に学ぶためのメンタルメソッド」を紹介します。

今回紹介するのは、チャンネル登録者数477万人がいる「ENGLISH with James · engVid」さんの「期待効果:英語を早く習得するための3つのメンタルメソッド」というタイトルのYouTube動画になります。

この方は英語教育をされている方で、英語教育系YouTube動画も300本ほどUPされています。

この動画では「The Expectation Effect」という本について解説しています。

(本のリンク先→) https://amzn.to/3KDglKQ

この本の著者は、サイエンスライターであるDavid Robsonさんで、この本でDavid Robsonさんは、英国心理学会賞を受賞しています。

また、David Robsonの記事は、タイムズ誌やワシントンポスト等色んなメディアに掲載されています。

この動画ではJamesさんは、「この本は学習の質を高めるために、考え方を変える方法を教えてくれる」と説明しています。

それでは、「どうやれば英語学習が効果的に学べるか」について、jamesさんの説明に沿って解説していきます。

「Ritual(儀式)」

まず一つ目は「儀式」です。

つまり何かというと、勉強をする前に一種の儀式みたいな「何か」をするということです。

例えば、セリーナ・ウィリアムズは試合で打つ前に球を4回バウンドさせてから打つそうです。

私たちで例えると

・冷水シャワーを浴びる

・コーヒーを一杯飲む

・ベッドを整える

・お気に入りの一曲を聞く

・軽く腕立て伏せする

といった「自分なりの儀式」を行うことで、「勉強するぞ」という気にさせるということです。

「ゾーン」に入る、と表現できるかもしれません。

脳を活性化させることに役に立ちますので、勉強にとりかかる前の「自分なりの儀式」を考えてください。

(PR) インターネット英語スピーキング上達教材【YouCanSpeak】

「Rehearsal (リハーサル)」

続いては、「リハーサル」です。

どういうことかと言うと、「英語ができるようになったら何ができるようになるのかを考える」こと。

頭の中で将来、「~ができるようになる」「自分が~になっている」といったイメージを持つことが大事で、具体的な目標を持ちましょう、ということです。

人によっては、

・アメリカの大学に短期留学している自分

・SNSで海外の友人を作り、その人の家に遊びに行く自分

・総理大臣の横に座り同時通訳している自分

とかでしょうか。最後の例は極端でしょうか、、。

とにかく、できるだけ具体的な目標やイメージを持ちましょう、ということです。

そしてそのゴールに到達するために、何をするべきか考えましょう。

そう彼は説明しています。

「Reinforce(強化)」

そして3つ目が、「強化」です。

「強化」とは、精神的な訓練(Rehearsal)を現実的なものにするために必要なものです。

「強化」には「意志力」と「集中」に分けられます。

「強化」とは、「意志力を鍛え、集中しましょう」ということです。

・「意志力」

これは「失敗しても立ち上がるという気持ち」です。

明石家さんまさんはどんな状況でもポジティブさを失わない、最強のメンタルを持っていますし、松岡修造さんも情熱的でエネルギッシュな姿勢を持っていますよね。

例えば「一冊の単語集を毎日2ページずつやるぞ」と思ってやってみたものの、10日と続かない。

しかし、また翌月から同じルールで再開する、といったことも「意志力」がないとできないと思います。

私も、タバコも「禁煙する」と何回も言って挫折してまた「禁煙する」と言ってるうちに、本当に禁煙できました。

Jamesさんも、何回失敗してもまた立ち上がる気持ちが必要だと説明しています。

・「集中」

集中」も大事です。

「リハーサル」で決めた自分の目標に集中することが大切だということです。

自分の目標に集中しなかったら、望むものは手に入れられません。

英語学習でいうと、TOEIC®で900点を取りたかったら、やはりTOEIC®専門の勉強をすべきでしょう。

また、日常英会話を目標とするならば、難しい単語を暗記するよりも、簡単な文章でもサッと話せるようにする訓練をする。TOEIC®L&Rの勉強ばっかりしてても、まったく話せるようにはなりませんよね。

そういった目標に応じたやり方に集中するということが大事になってきます。

まとめ

以上が「ENGLISH with James · engVid」さんが解説する「英語を効果的に学ぶためのメンタルメソッド」動画の要約となります。

必要なのは

・Ritual(儀式)

・Reheasal(リハーサル)

・Reinforce(強化)

この3つを行うことで、今まで継続することが困難だった英語学習も容易になると説明しています。

私もただ「やるぞ」「頑張るぞ」だけでいきなり勉強を始めるタイプですが、これらの方法を用いると、効果的に勉強ができそうだ、という気になりませんか?

とりあえずTOEIC®の公式問題集を買って解いてみた、おススメだといわれて英会話本を買ってみたという人は多いと思います。

その気持ちは大切ですが、方法・やり方も大事ですね。

これらのことは、単に英語の勉強だけでなく、学校の勉強や資格の取得、仕事の進め方にも応用できそうですよね。

以上、今回は「ENGLISH with James · engVid」さんの「期待効果:英語を早く習得するための3つのメンタルメソッド」というタイトルのYouTube動画を紹介しました。

リンクを貼ってますので、そちらも是非ご覧ください。

(PR)インターネット英語スピーキング上達教材【YouCanSpeak】



コメント