英語日記を書くことが
英語をスキルアップに良いと
聞きますよね。
たしかに、
自分の身の回りのことを
英語で表現するので、
アウトプット型の学習方法として
しかも、手軽に実践できそうです。
が、実際やるとなると
なかなか文章が頭に浮かばないと
思いませんか?
そして
あまり面白味も感じることなく、
いつしかやらなくなってしまう。
このループに陥ってしまって
いませんか?
そこで今回は
英語日記を続けるコツについて
いくつかのYouTube動画を
紹介していきたいと思います。
と思います。
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH
英語日記を続けるコツ動画6選
1.「たか | 超効率 × 英語学習法」さんの
「英語日記の書き方【初心者向け】」という
YouTubeのショート動画です。
①ノートと鉛筆、単語帳を用意する
②書く内容のトピックを決める
③単語帳を補助として、
載っている英文を言い換えながら、英作文する
④ChatGPTに添削してもらう。
⓹添削してもらった文章を5回声に出して読む
とのことです。
他に単語の覚え方など役に立つ内容の
ショート動画がありますので、
見てみてください。
2.「Kumikoの英語学習チャンネル」さんの
「ChatGPTを使うと英語日記が家でできるよ
【添削付き】お題も提案してもらおう!」です。
こちらは100%ChatGPTを利用する方法です。
①ChatGPTにお題を作ってもらう
②英語日記を書く
③ChatGPTに添削してもらう
④お手本を確認する
こちらはなかなかシンプルですね。
ChatGPTを利用するメリットや
必要なプロンプトについても
説明しています。
3.「英語日和 | SAYAKA」さんの
「【神効率】英語初心者でも絶対挫折しない!
ChatGPTを使った超簡単な英語日記」です。
ChatGPT自体の使い方や、
英作文練習している時のPC画面も見ることが
できて、わかりやすいです。
他にも、ChatGPTを利用した英語学習に
ついて動画上で説明しています。
4.「しのえびチャンネル」さんの
「【英会話初心者】英語日記を挫折せず
継続させるコツと効率の良いやり方」
日記を継続させる方法について、また
どう書くかについて説明しています。
・決まった時間と場所
・短い文章で作る
・その日あったことをシンプルに
・自然な日本文を作る
とのことです。
詳しくは、動画をご覧ください。
5.「英語がスーパー楽しくなる〜イム
ランの英会話学習チャンネル」さんの
「英語日記にやったことを軸に書いては
いけない理由【英語日記書きましょう
キャンペーン】」です。
この動画は、日記のテーマについてです。
日々の出来事について書くと繰り返しに
なり、中身が膨らまない。
という人向けです。何を書くかということ
を説明しています。
6.「コタは英語をはなしたい~
素晴らしき海外生活~」さんの
「【知らなきゃ損】英語学習に革命!
英語日記を添削してくれるAIアプリが
ヤバすぎる…」からです。
この方の方法は、
①紙に文章を書き出す
②書いた文章の写真をとあるアプリで撮る
③アプリ上で添削してくれる
というやり方を説明しています。
この動画は有料アプリの紹介動画ですが、
便利そうなアプリです。
まとめ
英文日記の続け方、コツについて
6つのYouTube動画・ショートを紹介しました。
詳細については、その人独自のやり方
があるなと感じます。
そして最近ではテクノロジーの利用
(特にChatGPT)により、方法が
変化してきているように思います。
以上紹介した動画を参考に
自分なりにやりやすい方法で
英文日記をやってみてはいかがで
しょうか。
業界初・オンライン特化型コーチ スタディサプリENGLISH
コメント